こんにちは!

さくらです🌸

今回はこれさえ知っておけば

栄養バランスに悩まない!

そんな3つの

ポイントについて

お話ししますね

あなたは現在

『バランスは一応意識しているけど・・・』

『全然食べない…どうしたらいいの?』

これで栄養が取れているのか

不安になりながら

ご飯を準備する日々を

送っていませんか?

子どもの栄養バランスって

なんだか特別に感じちゃって

発達に影響でてしまうかも』って

『バランスが取れていないと

心配になっちゃいますよね💦

この記事を読むことで

栄養バランスについての

『基本的な考え方』を簡単に

理解することができるので

子どもの栄養のことって

この先ずーっと続いていくんで

へたしたら20歳までの

成人するまで続いていくかも!?

長い道のりすぎて

びっくりしますが😂

ポイントを押さえておくことで

偏食のこがなりやすいと

言われている

深刻な便秘や貧血

サクッと読んで

あなたの『大丈夫かな?』を

解決しちゃいましょう!

結論から言うと

子どもの栄養バランスも

□主食

□主菜

□副菜

ここを意識していくことで

概ね必要な栄養が

無理なく取れるようになっていくよ✨

このポイントさえしっかり

押さえていれば

大丈夫なんです!

私が普段相談を

受けている中でも

『栄養バランスが気になる』

『食べれるものが少ないから

栄養バランスが足りているかわからない…』

というご相談が多いです。

では、どんな食材が

主食、主菜、副菜になるの?

これを次の項目で

詳しくみていきましょう!

体をうごかす

エネルギー源になるもので

□ごはん

□パン、オートミール

□うどん、パスタ、マカロニ

□じゃがいも、さつまいも

□かぼちゃ

この中で、注意したいのが

『芋やかぼちゃ』

野菜に分類されている場合も

あるんだけど

糖質が多いので

考え方としては

ご飯やおかゆと同じ。

メニューを考える時は

重なりに

ちょっとだけ

ご注意を!

例)

ごはん、かぼちゃの煮物、フライドポテト

こんなふうに

糖質へ偏るメニューに

なっちゃうので気をつけてみてね☺️

筋肉や血液を作る材料がここ。

メインのおかずになるものが多いです。

□魚(しらす、鯛、ひらめ、あじなど)

□肉(ささみ、豚ミンチ、牛ミンチなど)

□卵

□豆腐(納豆、豆腐、きなこなど)

□乳製品(ヨーグルト)

どれか偏ることなく

色々食べれることがベスト◎

体の調子を整える

ビタミン、ミネラル

植物繊維の多いもの。

しかし甘味の多い食べ物を

頻繁にあげてしまい

甘味に慣れてしまうと

今度は苦味のある野菜が

食べれなくなる場合もあります!

1歳半〜味覚が発達することで

苦味や酸味、初めての食べ物は

防衛本能が働くからとも言われているので

今まで甘味をあげすぎてしまったからと

自分を責めなくて大丈夫です☺️

すごく簡単な

主食、主菜、副菜の比率の

考え方があって

ぜひあなたには

知ってほしいので

シェアしますね✨

半分は主食で

残り半分はおかず。

そしておかずの中でも

主菜の倍量が

野菜のおかず。

こんなイメージで

ざっくり捉えると

バランスって

案外難しくないんです!

主食、主菜、副菜を

組み合わせていくことで

自然とバランスが

取れていくことを

この記事では

お伝えしてきました☺️

とはいえ、

『毎回全部揃えなきゃ!』って

思うとしんどいですよね。

そして決して食べてくれるわけでは

ないですよね。

『1週間でだいたい

取れているかな?』

このくらいで大丈夫。

大人のごはんでさえ

毎食毎食完璧に

なっている訳じゃないですよね…

子どもの基本は同じ。

ママの気持ちを

ラクに無理せず進めていきましょう!

今回は

□バランスの考え方は大人と同じで大丈夫!

□『主食』『主菜』『副菜』がキーワード

□簡単な比率は主食:主菜:副菜=3:1:2

□バランスは1週間で考えてOK!

このことについて

お話ししました。

栄養バランスの基本的な考えなので

ぜひ活用してみてください!

もちろん

『食べなくて1週間単位で取れていないかも

どうなんだろうと悩んだり迷ったりした際は

ぜひお気軽に私の公式LINEに

メッセージください!!

一緒にその悩み

解決しましょう✨

最後まで読んでくださり

ありがとうございました!!

あなたにとって、疑問を解決できる

記事になれば嬉しいです☺️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です